会社概要
商号 | 株式会社 明送 |
---|---|
本社 | 〒302-0110 茨城県守谷市百合ヶ丘1丁目2354-100 |
創業 | 昭和32年3月27日 |
設立 | 昭和42年7月1日 |
資本金 | 9,800万円 |
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業(56東陸自貨1第2421号) |
従業員数 | 157名(2024年1月現在) |
主要取引銀行 | 常陽銀行守谷支店 筑波銀行守谷支店 千葉銀行守谷支店 |
代表取締役 | 一ノ瀬 慶一 |
業務内容 | 乳製品輸送 総合食品輸送 医薬品輸送 |
車両保有台数 | 冷凍冷蔵車117台 |
決算期 | 12月 |
経営理念
(3つの誓い・会社の存在目的)
一.明送は
社員とその家族の安定した幸せな生活を実現し、安全な物流企業になることを目指します
二.そのために
社員一丸となり努力精進し、より安定した企業に成長します
三.そして
お客様から安心してお任せいただけるサービスの提供を通じて、地域社会に貢献します
私たち明送は3つの誓いで発展していくことを、経営理念=会社の存在目的に掲げます
会社基本方針
どうやって経営理念を実現してゆくのか、会社の基本となる姿勢・考え方
(社員に対して)
- 社員とその家族の安定した幸せな生活を第一に考えます
- 会社は社員第一主義・社員はお客様第一主義
- 常に社員が進化しながら夢を持って働ける職場をつくります
- 成長の機会を与え続け、豊かな人生を実現できる組織を目指します
(市場に対して)
- 時代の変化に対応し永続できる会社を目指します
- 物流企業のモデルになることを目指し地位の向上に努めます
- お客様が満足できるサービスを提供し、良い意味で他社との差別化をはかります
- 真心を持った輸送で、信頼され続ける会社を目指します
環境方針
株式会社明送は、物流サービスを通じ、環境に配慮した企業活動を推進し、地球環境の保全が人類共通の重要課題のひとつであるとの認識に立ち、次項目を中心に環境保全活動の継続的な改善活動に努めます。
- 環境保全のための仕組み・体制を整備し、継続的な改善を図ります。
- 輸送効率の向上、エコドライブの実施、低公害車の導入を推進し環境汚染を予防します。
- 廃車・廃棄物の排出抑制、適正処理およびリサイクルを推進します。
- 社員の教育・指導を行い、環境負荷の低減に寄与します。
本社アクセス
〒302-0110
茨城県守谷市百合ヶ丘1丁目2354-100
TEL 0297-21-0335
FAX 0297-48-8464